
出演:TANGENT TIDES on Spotify
2024.07.21
デザイナー / イノベーションディレクター として数々のスタートアップの創業に携わったり伴走したりの久下玄氏。STORESの前身創業メンバーでモバイル決済を開発してたかと思えば、近年ですと宇宙輸送システムのロケットをデザインまでも。氏の主催するPODCAT「タンジェントタイムズ」に助川が出演いたしました。デザイン、ビジネス、テクノロジー、カルチャーなどのトピックをゲストとトークし、リスナーに視点をおすそ分けするポッドキャストです。
【掲載】竹尾「あの紙、この紙。」
2024.06.12

約9,000種類の紙が買える竹尾のウェブストアtakeopaper.com内、「あの紙、この紙。」にて「小さな温活サロン Mökki」ドアサインが紹介されました。
あの紙、この紙。
SKG内「小さな温活サロン Mökki」
【掲載】『日本のロゴ&マーク集 vol.7』
2023.09.27

『日本のロゴ&マーク集 vol.7』(アルファ企画)に、SKGで手がけたロゴが多数掲載されました。
LIGHT & DISHES / INDIGITAL / MUSICALIZE / サレジアン国際学園 / セブンティステイションズ / 発酵で旅する東京の森 / 杜の小さな印刷工房 / インディア ゴー / 建築模型展 / 黄金町バザール2021 (書籍掲載順)
【掲載】Type Project type is face, Type is voice
2023.01.01

「AXIS Font」をはじめとするフォントベンダー「タイププロジェクト」。創立20年記念に発行された記念誌に「日本機械学会誌 2021」が掲載されました。
【掲載】Asia-Pacific Design 18
2022.12.20

中国のデザイン賞「APD ASIA PACIFIC DESIGN」で入選した作品が掲載される『Asia-Pacific Design 18』(APD)が出版されました。
アジア太平洋地域14カ国、286のデザイナー/スタジオによる457作品を収録の中、SKGから「日本機械学会誌 2021」が掲載されています。
『ブレーン 10月号』に掲載されました。
2022.09.22

『ブレーン 10月号』(株式会社宣伝会議)にSKGでデザインを手がけた「LIGHT & DISHES」が掲載されました。
『GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2022』に掲載されました。
2022.08.08

『GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2022』(六耀社)にSKGでデザインを手がけた「日本機械学会誌 2021」が掲載されました。
『小さなテイクアウトショップ and フードトラックのデザイン』に掲載されました。
2022.06.16

『小さなテイクアウトショップ and フードトラックのデザイン』(パイインターナショナル)にSKGでデザインを手がけた「すし」が掲載されました。