new【note公開】社内外への意志表明として、新ロゴに宿した覚悟。私たちが今、リブランディングをしたわけ

ブランディングを担当していているライティング創様の記事に助川が登場。新ロゴ誕生の背景や制作プロセス、こだわったポイント、そして一連のリブランディングを経て感じたことについてを話しています。

note「社内外への意志表明として、新ロゴに宿した覚悟。私たちが今、リブランディングをしたわけ」

「日本のグラフィックデザイン2025」出展

東京ミッドタウン・デザインハブ第115回企画展「日本のグラフィックデザイン2025」にて、「みちのく いとしい仏たち」のポスターが展示されています。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければと思います。

会期 2025年6月27日(金)ー8月7日(木)
会場 東京ミッドタウン・デザインハブ
時間 11:00-19:00/会期中無休・入場無料
住所 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F

詳細はこちら
SKG内「みちのく いとしい仏たち」

【note公開】“ものづくり”への変わらぬ想いをビジョンに込めて。建築とひとつになる光をつくる、ライティング創のこれから

ブランディングを担当していているライティング創様の記事に助川が登場。リブランディングの一環として、ビジョンとコンセプトを刷新し、策定の背景やそこに込めた想いについてを話しています。

note「“ものづくり”への変わらぬ想いをビジョンに込めて。建築とひとつになる光をつくる、ライティング創のこれから」

「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展

展覧会のアートディレクション周りを担当した「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展が4月26日から始まります。
5月10日、18日にはワークショップも開催しますので、お子様(小学生以上)と一緒に楽しんでいただければと思います。

会期:2025年4月26日(土)〜7月6日(日)
休館日:月(月曜祝の場合は開館、翌火曜休館)
時間:11:00〜18:00(最終入館:17:00)
会場:WHAT MUSEUM

詳細はこちら
SKG内 Reborn-いのちを織りなすアーティストたち

「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」展

東京、福岡の2会場グラフィック制作で携わっている「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」展が4月19日から福岡市美術館でスタート。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければと思います。

会期:2025年4月19日(土)~6月8日(日)
休館日:月 ※ただし5/5(月・祝)、5/6(火・休)は開館し、5/7(水)は休館
時間:9:30〜17:30 *入館は閉館30分前まで
会場:福岡市美術館

詳細はこちら
SKG内「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする  福岡」

「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」プレスリリース

寺田倉庫が運営する芸術文化発信施設「WHAT MUSEUM」。4月末からの展覧会のアートディレクション周りを担当しています。
現代アーティスト6人による「自然との共生」と「いのちの行方」をテーマにした作品約67点が展示されます。

会期:2025年4月26日(土)〜7月6日(日)
休館日:月(月曜祝の場合は開館、翌火曜休館)
時間:11:00〜18:00(最終入館:17:00)
会場:WHAT MUSEUM

詳細はこちら

竹尾 青山見本帖「STOCK MEMBERS GALLERY 2025」参加

3月24日(月)から、青山見本帖で開催されるグループ展「STOCK MEMBERS GALLERY 2025」にSKGスタッフ岡本が参加しています。展示のメインビジュアルも担当しています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただけると嬉しいです。

会期:3月24日(月)〜4月4日(金)
休館:土日祝
時間:10:00〜18:00
場所:株式会社竹尾 青山見本帖

詳細はこちら

「FANTASTIC!プロセスインキ」展

アートディレクション、デザインを担当した企画展「FANTASTIC!プロセスインキ」。
企画展開催中、関連イベントもあるので是非お時間ある方は遊びに行って頂けると嬉しいです。
イベント詳細は、市谷の杜 本と活字館のWebサイトやInstagramをご確認ください。

会期:2月22日(土)〜6月22日(日)
休館日:月・火(祝日の場合開館)
時間:10:00〜18:00
会場:市谷の杜 本と活字館
入場:無料

詳細はこちら
SKG内 企画展「FANTASTIC!プロセスインキ」

前へ 1 2 3 4 ... 15 次へ