『タイポグラフィで魅せる広告デザイン』(パイ インターナショナル)に、SKGでデザインを手がけた「アートになった猫たち展」が掲載されました。
『タイポグラフィで魅せる広告デザイン』に掲載されました。
2022.03.11
2022.03.11
『タイポグラフィで魅せる広告デザイン』(パイ インターナショナル)に、SKGでデザインを手がけた「アートになった猫たち展」が掲載されました。
2022.03.11
『ICONISM 世界のアイコン・ピクトグラムのデザイン』(Sandu Publishing)に、SKGで手がけた「INBOUND LEAGUE」「札幌すすきの シティホテル」が掲載されました。
2022.02.02
日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)主催『Graphic Design in Japan 2022』にて日本機械学会誌が入選しました。
2022.01.20
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.17に、助川が今年も参加します。
会期:2022年1月20日|木|―2月28日|月|
会場:竹尾見本帖本店2F
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3
TEL: 03-3292-3669
土日祝/休 11:00-18:00
詳細はこちら
2022.01.12
東京TDC賞2022にて日本機械学会誌が3644作品(国内:1788作品、海外1856作品)の応募の中からPRIZE NOMINEE WORKに選出されました。
2021.11.12
※2022年2月13日で締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
業務拡大のためデザイナー、アシスタントデザイナー、Webディレクター、Webデザイナー募集します。
履歴書、職務経歴書、ポートフォリオをご用意のうえ、
CINRA JOBをご確認いただきお問い合わせください。
https://job.cinra.net/company/skg/
採用情報に関連して働き方の思いを綴っています。
note「グラフィックデザインの領域にこだわらずクライアントと向き合ってきた話」
雇用形態: 正社員(中途)※3か月の試用期間あり
勤務地: 東京都世田谷区玉川台
最寄り駅: 東急田園都市線『用賀』駅 徒歩2分
勤務時間: 9:30〜18:30 ※裁量労働制により多少の変動の可能性あり
給与: 経験年数や業務形態を考慮の上、当社規定により決定
待遇: 各種社会保険、交通費支給
休日・休暇: 週休二日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇(社員登録後6か月以降)
リモートワークなどの施策について
【リモート面接実施の有無】: あり
※最終選考では対面での面接を予定してしますが、状況を鑑み相談の上決定いたします。
みなさまからのご応募、お待ちしております。
2021.09.15
横浜・⻩⾦町を舞台に開催しているアートフェスティバル「黄金町バザール2021-サイドバイサイドの作り方」のアートディレクション、デザインを担当しております。
会期: 2021年10月1日(金)〜10月31日(日)
会場: 京急線日ノ出町駅・⻩金町駅間の高架下スタジオ/周辺のスタジオ/地域商店/屋外空地ほか
開場時間: 11:00〜19:00
休場日: 月曜日
鑑賞料金: 1,000円 (会期中有効のフリーパス)
※高校生以下無料 ※障害者⼿帳をお持ちの⽅と同伴者1名は無料
https://koganecho.net/koganecho-bazaar-2021/
2021.09.14
LEDライト付ポータブル蓄電池「チャージマン」が二子玉川の蔦屋家電で展示販売開始されました。SKGはロゴやキービジュアル等デザイン担当しています。
2021.09.01
『日本のロゴ&マーク集 vol.6』(アルファ企画)に、SKGで手がけたロゴが多数掲載されました。
盛田昭夫塾 / 日本機械学会 2019年度 年次大会 / 天涯文化財団 / REJOYS / Kitchen & Market / SENTO / Chargeman / The AKIO MORITA / 花灯 / アートになった猫たち展 / 構造展 / 乙川ともこ / ホワイトEGG (書籍掲載順)
2021.07.16
ブランディングのお手伝いを担当する「INDIGITAL」のウェブサイトが公開されました。
https://indigital.co.jp
合わせてSKG内「INDIGITAL」をWORKSに追加しました。
SKG内「INDIGITAL」